2017/07/26
「物質」がコミュニケーションをつくる、真のマルチメディア世界:落合陽一(前編)
DENTSU LIVE | 電通ライブ
JAPAN MOBILITY SHOW 2023におけるSUBARUブースの出展。
電通ライブは企画・デザイン・設計施工・演出・運営を主に担当。
「安心と愉しさ」を普遍の提供価値として、2030年死亡交通事故ゼロを目指す、SUBARUが誇る個車を展示し、いつの時代でも変わらないSUBARUらしさと、目指す移動の未来をブース全体で表現した。
市販展示車両は合計5台、2023年10月25日に発表されたLEVORG LAYBACKをはじめとした、SUBARUの先進安全技術を搭載した最新車両を、それぞれの世界観に合わせた床デザインにて展示。また、SUBARUの未来に向けた「モノづくり革新」と「新たな価値づくり」を象徴する次世代モビリティとして「SUBARU SPORT MOBILITY CONCEPT」、「SUBARU AIR MOBILITY CONCEPT」をそれぞれ本ブースにて、世界初公開した。
「いつまでも走っていたい。もっと遠くまで行ってみたい。」
これまでも、これからもお客様の豊かな人生に寄り添う、パートナーのような存在を目指すSUBARUの想いをブース来場者に余すことなく伝えられるよう、SUBARUさま含め日夜打ち合わせを重ね、映像制作含む魅了溢れる演出をチーム一丸となって実現した。
株式会社SUBARU
2023年10月25日(水)~2023年11月5日(日)
東京ビッグサイト 東3ホール
2017/07/26
「物質」がコミュニケーションをつくる、真のマルチメディア世界:落合陽一(前編)
2017/06/27
2022/11/08
まわり、まわって。 Vol.1 PRINT&BUILD 浅子佳英氏
『建築と編集の、まわり。』
2021/10/06
「ドバイ万博日本館」建築設計チームが語る、「つなぐ建築」に込めた想い(後編)
2017/07/31