2022/01/18
見立て作家・田中達也氏に聞く、ドバイ万博日本館へのアプローチ
DENTSU LIVE | 電通ライブ
新型コロナウイルス感染症の影響による2度の延期を乗り越え、3年ぶりに開催された第10回神戸マラソン。
2万人のランナーが、復興を遂げて新たなステージへと進む神戸の街を駆け抜けた。
神戸マラソンは阪神・淡路大震災からの復興、そして現在に至るまで手を差し伸べていただいた国内外の人々や地域への感謝の気持ちを表明する大会を目指し、「感謝と友情」を大会テーマとして、2011年から開催。神戸市役所前で行われたスタートセレモニーではランナー全員が黄色い手袋を掲げ、復興の象徴であるひまわりを作り上げた。その他にも様々な施策を通じて、神戸の魅力を発信している。
電通ライブでは、告知、募集から当日の競技運営まで大会全般の企画・準備・運営を一気通貫で実施し、大会をサポートしている。
神戸マラソン実行委員会事務局
2022年11月20日
神戸マラソンコース及び周辺(神戸市役所前~明石海峡大橋西方~ポートアイランド)
2022/01/18
見立て作家・田中達也氏に聞く、ドバイ万博日本館へのアプローチ
2017/05/24
2017/08/15
2017/09/22
篠山紀信の写真力「うそにうそを重ねるとリアルが生まれる」(前編)
2021/03/11